2021年01月16日
島尻地区新人大会
お疲れ様です、Zです、
今日新人戦大会が、西崎中でありました、
結果は、悔しい1対1の同点で、PK戦で負け・・・残念
まぁまぁ~次行きましょう(笑)!
写真&動画アップしますが、
クレームは一切受け付けません(笑)
コロナ禍での、話のネタにして下さい、
先生方、保護者の皆様お疲れ様でした。
今日新人戦大会が、西崎中でありました、
結果は、悔しい1対1の同点で、PK戦で負け・・・残念
まぁまぁ~次行きましょう(笑)!
写真&動画アップしますが、
クレームは一切受け付けません(笑)
コロナ禍での、話のネタにして下さい、
先生方、保護者の皆様お疲れ様でした。
Posted by サポーター at
17:20
│Comments(0)
2021年01月07日
動画up~
たいへん 久しぶりにupしますZです(笑)!
コロナ禍で大変な時に、『動画をアップして~』と声が
聞きまして、頑張ります、
三年生の直近の試合の様子です、
出来るだけ撮影しますねぇ~
じゃ~どうぞ・・・
コロナ禍で大変な時に、『動画をアップして~』と声が
聞きまして、頑張ります、
三年生の直近の試合の様子です、
出来るだけ撮影しますねぇ~
じゃ~どうぞ・・・
Posted by サポーター at
22:07
│Comments(0)
2020年03月21日
令和元年度 三年生を送る会
お久しぶりです、Zです
今日は、令和元年度、南風原中サッカー部の三年生を送る会がありました、
卒業生、在校生、顧問先生、保護者皆様お疲れ様でした、
朝からの準備、豪華な昼食などなどありがとうございました。
早速ですが、動画をご覧ください・・・!
https://youtu.be/H8urdaZD_gQ
今日は、令和元年度、南風原中サッカー部の三年生を送る会がありました、
卒業生、在校生、顧問先生、保護者皆様お疲れ様でした、
朝からの準備、豪華な昼食などなどありがとうございました。
早速ですが、動画をご覧ください・・・!
https://youtu.be/H8urdaZD_gQ
Posted by サポーター at
00:03
│Comments(0)
2020年01月19日
V・ファーレン長崎が来たぁ~!
お疲れ様です、Zです、
今日、黄金森でキャンプ中のV・ファーレン長崎が
南風原町の中学生対象にサッカー教室がありました、
羨ましいと言うか、贅沢なというか感謝でありがたいです、
子とも達はもちろん、関係者も盛り上がってました(笑)、
来年はJ1に行けるよう応援しましょう・・・。
写真&動画upしますねぇ~。
https://youtu.be/-URkplPlVb8
今日、黄金森でキャンプ中のV・ファーレン長崎が
南風原町の中学生対象にサッカー教室がありました、
羨ましいと言うか、贅沢なというか感謝でありがたいです、
子とも達はもちろん、関係者も盛り上がってました(笑)、
来年はJ1に行けるよう応援しましょう・・・。
写真&動画upしますねぇ~。
https://youtu.be/-URkplPlVb8
Posted by サポーター at
19:27
│Comments(0)
2019年09月24日
久々のアップ
お疲れ様ですZです、お久しぶりです、
アップをサボってましたぁ~ねぇ、
夏の疲れなのか、選手達も調子がイマイチで、
空回りと言うか・・・
まあまあ、こんな時あるさぁねぇ~・・・?
早速ですが、最近の(三和中・真志喜・与根)試合の写真を動画にしましたので、
ダンスしながら見てください。
アップをサボってましたぁ~ねぇ、
夏の疲れなのか、選手達も調子がイマイチで、
空回りと言うか・・・
まあまあ、こんな時あるさぁねぇ~・・・?
早速ですが、最近の(三和中・真志喜・与根)試合の写真を動画にしましたので、
ダンスしながら見てください。
Posted by サポーター at
21:37
│Comments(0)
2019年06月09日
島尻地区夏季中学校サッカー競技大会 決勝戦
残念!
誰もが予想できなかった残酷であっけない幕切れでした、、、
南風原中vs長嶺中 1-2 (前半1-0・後半0-1・延長0-1)
でも、みんな大会通してよく走ってよく守ってがんばりました。
応援団もがんばりました。 感動しました。
キャプテンの「県大会では優勝旗を持ち帰れるよう頑張ります!」
とアツい気持ちも聞けたので、
みんなでまた応援頑張って盛り上げていきましょう!!
動画の方アップしますねぇ~。
誰もが予想できなかった残酷であっけない幕切れでした、、、
南風原中vs長嶺中 1-2 (前半1-0・後半0-1・延長0-1)
でも、みんな大会通してよく走ってよく守ってがんばりました。
応援団もがんばりました。 感動しました。
キャプテンの「県大会では優勝旗を持ち帰れるよう頑張ります!」
とアツい気持ちも聞けたので、
みんなでまた応援頑張って盛り上げていきましょう!!
動画の方アップしますねぇ~。
Posted by サポーター at
14:51
│Comments(0)
2019年06月08日
2019年06月07日
夏季サッカー競技大会
お疲れ様です、Zです、
パチパチパチパチ~ 勝利!
島尻地区夏季サッカー競技大会
具志頭中に3対0で勝ちましたぁ~
早速ですが、動画の方アップしますねぇ、
スタンドからの撮影で遠いですが・・・!
パチパチパチパチ~ 勝利!
島尻地区夏季サッカー競技大会
具志頭中に3対0で勝ちましたぁ~
早速ですが、動画の方アップしますねぇ、
スタンドからの撮影で遠いですが・・・!
2019年05月11日
リーグ戦
お久しぶりですZです、6年ぶり帰ってきました、
三男が中1になりサッカー部へ入部、又写真や動画を
アップしますので、よろしくお願いしま~す。
早速ですが、今日の安岡中とのリーグ戦をアップします。
三男が中1になりサッカー部へ入部、又写真や動画を
アップしますので、よろしくお願いしま~す。
早速ですが、今日の安岡中とのリーグ戦をアップします。
2016年07月25日
県大会・・・。
お疲れ様です、大変お久しぶりですZです、
第50回 沖縄県中学校サッカー競技大会 IN 宜野座中行って来ましたぁ~
とても暑い~(現場近くにあるので?)沖縄ってこんなに暑かったかなぁ~?
まぁまぁとりあえず写真&動画upしますねぇ~


























第50回 沖縄県中学校サッカー競技大会 IN 宜野座中行って来ましたぁ~
とても暑い~(現場近くにあるので?)沖縄ってこんなに暑かったかなぁ~?
まぁまぁとりあえず写真&動画upしますねぇ~
Posted by サポーター at
20:41
│Comments(1)
2016年03月24日
平成27年度 卒業
お久しぶり、Zです、
去った、3月12日に、南風原中を卒業し、
3月13日、お別れ会がありました、
アッと言う間の3年間、
子ども達は、身体、精神面もデカくなったのでは?
私も、南風原中カメラマンとしての、最後のupになります、
監督・コーチ・保護者の皆様、ありがとうございました、
そして、子ども(選手達)には、感動と、勇気、貰い私も成長したかなぁ?
と思います、
ほんとに、ありがとうございました・・・・。
それでは、お別れ会の写真&動画upします。
























































































去った、3月12日に、南風原中を卒業し、
3月13日、お別れ会がありました、
アッと言う間の3年間、
子ども達は、身体、精神面もデカくなったのでは?
私も、南風原中カメラマンとしての、最後のupになります、
監督・コーチ・保護者の皆様、ありがとうございました、
そして、子ども(選手達)には、感動と、勇気、貰い私も成長したかなぁ?
と思います、
ほんとに、ありがとうございました・・・・。
それでは、お別れ会の写真&動画upします。
Posted by サポーター at
20:13
│Comments(0)
2016年02月01日
第49回沖縄県中学校(U-14)サッカー大会
おはようございます!
昨日、県中学校(U-14)サッカー大会の二回戦がありました。
残念ながら初戦敗退と結果を残すことが出来ませんでしたが、私なりの感想は本領を発揮できないまま終わったようなそんな試合内容でした。
決して悪い内容ではなかったと思います。VS豊見城中という事もあって意識しすぎたのか、または主導権を握られて焦ってしまったのか本来のおのおのの力が出せないまま終わったような印象でした。(とっても悔しかったでしょう・・・)
南風原JFCからずっと見てきた選手たちがほとんどの中みんなすんごい成長したな~と思います。
今年は、いよいよ中学3年生になりますね~
勝っても負けても悔いの残らない一生懸命な姿勢でこれからも頑張っていこうね~!
それでは写真の方もどうぞ・・・
















昨日、県中学校(U-14)サッカー大会の二回戦がありました。
残念ながら初戦敗退と結果を残すことが出来ませんでしたが、私なりの感想は本領を発揮できないまま終わったようなそんな試合内容でした。
決して悪い内容ではなかったと思います。VS豊見城中という事もあって意識しすぎたのか、または主導権を握られて焦ってしまったのか本来のおのおのの力が出せないまま終わったような印象でした。(とっても悔しかったでしょう・・・)
南風原JFCからずっと見てきた選手たちがほとんどの中みんなすんごい成長したな~と思います。
今年は、いよいよ中学3年生になりますね~

勝っても負けても悔いの残らない一生懸命な姿勢でこれからも頑張っていこうね~!
それでは写真の方もどうぞ・・・
















2016年01月25日
第41回島尻地区中学校新人サッカー競技大会
寒い、寒い、さむ~~い!
こんなに寒くていいんでしょうか!!
そんな寒いなか南中サッカー部の子供たちは熱い戦いを繰り広げてまいりましたが、昨日の新人戦2日目は惜しくも敗れてしまいました。
両チーム一歩も譲らない試合展開の中一瞬のスキを突かれた感じで1点に泣いてしまいましたね。
悔しさをにじましていた選手たちでしたが、次は県大会に向けて気持ちを切り替え、雪辱を晴らしていきましょう!
保護者や応援に駆けつけてくれた皆さん寒い中ご苦労様&ありがとうございました。
県大会も盛り上げてまいりましょう!
それでは1日目の写真から
VS具志頭中






2日目 VS豊見城中






わたくしももっといい写真が撮れるよう頑張ります。
こんなに寒くていいんでしょうか!!
そんな寒いなか南中サッカー部の子供たちは熱い戦いを繰り広げてまいりましたが、昨日の新人戦2日目は惜しくも敗れてしまいました。
両チーム一歩も譲らない試合展開の中一瞬のスキを突かれた感じで1点に泣いてしまいましたね。
悔しさをにじましていた選手たちでしたが、次は県大会に向けて気持ちを切り替え、雪辱を晴らしていきましょう!
保護者や応援に駆けつけてくれた皆さん寒い中ご苦労様&ありがとうございました。
県大会も盛り上げてまいりましょう!
それでは1日目の写真から
VS具志頭中






2日目 VS豊見城中






わたくしももっといい写真が撮れるよう頑張ります。
2016年01月23日
2015年12月24日
後輩達への思い・・・。
お疲れ様です、
お久しぶりの、Zです、
昨日は、南風原JFCの蹴り納めへの、招待で、
久々に、仲間が集まりました、
まだ、現役じゃないの~?みたいなぁ~
受験前と言うのに、感謝です、
久々に写真&動画upしますねぇ~。
















お久しぶりの、Zです、
昨日は、南風原JFCの蹴り納めへの、招待で、
久々に、仲間が集まりました、
まだ、現役じゃないの~?みたいなぁ~
受験前と言うのに、感謝です、
久々に写真&動画upしますねぇ~。
Posted by サポーター at
20:40
│Comments(0)
2015年11月28日
県代表・・・。
お疲れ様です、
久々の登場~Zです、
今回は、いいお知らせで~す、
マツバラ コウリュウ君、
ヨギ タカタ君が、沖縄県代表として、
国体チームとして、大分県に出発した時の写真
を、アップしますねぇ、
すごいよねぇ~。


久々の登場~Zです、
今回は、いいお知らせで~す、
マツバラ コウリュウ君、
ヨギ タカタ君が、沖縄県代表として、
国体チームとして、大分県に出発した時の写真
を、アップしますねぇ、
すごいよねぇ~。
Posted by サポーター at
21:58
│Comments(0)
2015年10月27日
2015ピースリーグ第3節IN長嶺中
こんにちは、YU-A父です。
先日の日曜日に長嶺中にてピースリーグの第3節がありました。
当日は2試合あったのですが都合により1試合目のみ応援に行って参りました。
結果は・・・(1試合目) 南風原中 3 - 1 長嶺中で勝利!
(2試合目)南風原中 11- 0 高嶺中?でこちらも勝利でなんと全勝しております。パチパチパチ
今後の予定は、ただいま確認中(子供たちもいまいち把握していないようで・・・
)
とりあえず、写真の方もアップしておきますね~!





先日の日曜日に長嶺中にてピースリーグの第3節がありました。
当日は2試合あったのですが都合により1試合目のみ応援に行って参りました。
結果は・・・(1試合目) 南風原中 3 - 1 長嶺中で勝利!
(2試合目)南風原中 11- 0 高嶺中?でこちらも勝利でなんと全勝しております。パチパチパチ

今後の予定は、ただいま確認中(子供たちもいまいち把握していないようで・・・

とりあえず、写真の方もアップしておきますね~!






2015年10月05日
ピッピッピ~・・・・・。
お疲れ様です、Zです、
昨日、選手権の2日目、
対Wウイング戦、結果は、5対1負け、残念・・・
でも、選手達は、秋空のように晴ればれして、
精一杯、悔いの無い、戦いだったと思います、
さて、
長い子で、小学校1年から始めて、8年半、
このチームでの公式戦終了のベル(ピッピッピ~)が鳴りました、
私も、カメラマンとして、携わって、
選手達には、たくさんの感動をもらい、少しは、
成長(横に)したかなぁと、思います、
ほんとに、監督・コーチ・保護者の皆様、
お世話になりました、
又、選手達、ほんとうにありがとうございました。
((^^♪ なーぜ、巡り、会うのかな・・・・。♪)
写真&動画アップします。
























昨日、選手権の2日目、
対Wウイング戦、結果は、5対1負け、残念・・・
でも、選手達は、秋空のように晴ればれして、
精一杯、悔いの無い、戦いだったと思います、
さて、
長い子で、小学校1年から始めて、8年半、
このチームでの公式戦終了のベル(ピッピッピ~)が鳴りました、
私も、カメラマンとして、携わって、
選手達には、たくさんの感動をもらい、少しは、
成長(横に)したかなぁと、思います、
ほんとに、監督・コーチ・保護者の皆様、
お世話になりました、
又、選手達、ほんとうにありがとうございました。
((^^♪ なーぜ、巡り、会うのかな・・・・。♪)
写真&動画アップします。
Posted by サポーター at
19:45
│Comments(1)
2015年10月03日
選手権1日目、
お疲れ様です、Zです、
ハイハイ~やりましたよぉ~
選手権1日目、対読谷中戦、
2対1で、勝利パチパチパチ~
おめでとうございます、ベスト8、
明日は、Wウイング戦、
悔いの無いように、思いっきり・・・。
写真アップしますねぇ~
動画は、後でねぇ~


















ハイハイ~やりましたよぉ~
選手権1日目、対読谷中戦、
2対1で、勝利パチパチパチ~
おめでとうございます、ベスト8、
明日は、Wウイング戦、
悔いの無いように、思いっきり・・・。
写真アップしますねぇ~
動画は、後でねぇ~
Posted by サポーター at
20:06
│Comments(1)
2015年10月02日
選手権・・・。
お疲れ様です、Zです、
十五夜も終わり、秋風が・・・(まだ暑い~)
ハイ、明日、10月3日から、始まります、
『平成27年度 第49回沖縄県ユース(u-15)サッカー選手権大会』
明日 1回戦は、
13時20分から、対戦相手は、読谷中です、
3年生の保護者は、中学最後の大会です、
出来るだけの、応援・サポートをお願いします、
又、応援コメントもよろしく。

『南中の、男なら 勝利を 見せろ 恐れる事は無い~』
頑張れ南風原中サッカー部・・・・。

十五夜も終わり、秋風が・・・(まだ暑い~)
ハイ、明日、10月3日から、始まります、
『平成27年度 第49回沖縄県ユース(u-15)サッカー選手権大会』
明日 1回戦は、
13時20分から、対戦相手は、読谷中です、
3年生の保護者は、中学最後の大会です、
出来るだけの、応援・サポートをお願いします、
又、応援コメントもよろしく。

『南中の、男なら 勝利を 見せろ 恐れる事は無い~』
頑張れ南風原中サッカー部・・・・。

Posted by サポーター at
19:15
│Comments(1)